
知っていますか? ₍-₃-₎ところでみなさんはダンゴムシが死んでしまうとどうなるかご存知でしょうか?!わたしはこの仕事に就くまで知りませんでした。笑笑(うちの末っ子は知っていました。笑笑)あんなに黒々してるのに死んでしまうと白く…
知っていますか? ₍-₃-₎ところでみなさんはダンゴムシが死んでしまうとどうなるかご存知でしょうか?!わたしはこの仕事に就くまで知りませんでした。笑笑(うちの末っ子は知っていました。笑笑)あんなに黒々してるのに死んでしまうと白く…
リフレッシュ アルパインに入社してうん数年経ちます、毎日老体に鞭打って頑張っています。お客様に様々な提案をして、大切なお住まいを維持して頂ける様に心がけています。アルパインに頼んで良かったとのお客様の笑顔が、自分にとって財産となり…
いい事あった! 通勤前に綺麗な虹を発見!いい事あるかなー。と単純なわたしはウキウキしてしてお客様のところへ。暑い中お疲れ様。ありがとうと嬉しいお言葉☀︎栄養ドリンク&コーヒー&パンダ!➕…
私の趣味のご紹介です!! こんにちは。アルパインエンタープライズの天野と申します。日々、お住まいのお悩みはございませんか??そして毎日の猛暑ご体調もお気をつけてお過ごしください。突然ですが、私の趣味を紹介したいと思います。メインは春と秋…
初めまして!part2 昨年11月に入社いたしました伊藤です。アルパイン初の床下に潜る女性?(認識されているのか?)との事で、社長始め先輩方や顧客のお客様から可愛がっていただいています。今までの人生で床下に潜る事などなく未知の世界でした。最…
はじめまして! 2025年3月に入社した天野と申します。小売業からシロアリ業界への転職で、右も左もわからない状況でしたが、上司や先輩に恵まれて現在はやっと独り立ちできるまでになりました。元々薬品や、住宅に興味があり、家の基礎となる部…
【ネズミ対策】ネズミを家から遠ざける‼ ネズミを家から遠ざけるけるには、先ずは侵入経路を塞ぎ、次に食料源を管理し、清掃と整理整頓が必要です。何故ならば、健康被害や経済的損失を防ぐ為に必要になるからです。ネズミを寄せ付けない為に具体的な対策1、侵入経路の封…
【ネズミはどこから侵入する❓】 ≪ネズミはどこから家に侵入しただろう❓≫との問いに家の様々な場所にあるわずかな隙間や穴からでも可能です。特に、床下通気口、配管の隙間、雨戸の戸袋、換気扇、エアコンの導入部、壁のひび割れなど侵入経路として利…
講習会受講済みです!! 季節も春になり暖かくなって来ました。昆虫類の動きも活発です。今年もハクビシン等の害獣が多いと思います。先日、化学物質を使用する会社は必要な講習会に出席してきました。科学物質の事故で一番多い事例は洗剤と説明がありました。…
我が家の空き巣対策始めませんか? ついに4月から新商品の発売が決定!!警備員不要で毎月料金いらずのセキュリティーシステム!!♬ライフディフェンス♬ 各センサーが泥棒を感知すると直ちに警告音で威嚇、撃退できる装置です。警備会社さんの様に…